みなさん、こんにちは!

今日は腰痛のツボをご紹介したいと思います。

1. 腎兪(じんゆ)
場所:第2腰椎と第3腰椎の間の高さ(おおよそウエストライン、おへその高さ)で、背骨から指2本分外側にあります。
効果:腎兪は、腰痛に加え、月経不順やめまい、耳鳴り、浮腫の改善にも効果が期待されます。

2. 大腸兪(だいちょうゆ)
場所:第4腰椎と第5腰椎の間の高さ(骨盤の最も高い位置と同じ高さ)で、背骨から指2本分外側に位置しています。
効果:腰痛や便秘、下痢の改善に効果があるとされています。

3. 委中(いちゅう)
場所:膝の裏のほぼ真ん中の窪んだ部分に位置します。
効果:腰痛や脚の疲労、股関節の屈伸困難にも効くとされています。

4. 志室(ししつ)
場所:腎兪と同じ高さで、背骨から指4本分外側にあります。
効果:腰痛や腰背部の強張りに加え、排尿困難や浮腫にも効果的なツボとして知られています。

腰痛でお悩みの方は、是非当院の鍼灸施術をお試しください!